1991年 第9回日本小児歯科学会九州地方会大会および総会
- 2. 代用糖とう蝕活動性試験はう蝕予防にどれだけ役立つか
- 大嶋隆
- 大阪大学歯学部小児歯科学講座
- 【全文ダウンロード】
- 1 光重合型裏装剤の病理組織学的並びに臨床的研究
- 一木数由, 久芳陽一, 尾崎正雄, 本川渉
- 福岡歯科大学小児歯科学講座
- 【全文ダウンロード】
- 2 幼若永久歯切削エナメル質に対するレジンの接着性(第3報)
- 細矢由美子, 池田靖子, 加島知恵子, 安藤匡子, 高風亜由美, 後藤讓治
- 長大・歯・小児歯
- 【全文ダウンロード】
- 3 保隙装置装着後, 来院を中断した患者の追跡調査
- 矢野里香, 宮崎映子, 広田和子, 中田稔
- 九大・歯・小児歯
- 【全文ダウンロード】
- 4 不正咬合を伴う低位乳臼歯の一症例
- 高橋成久*, 瀬尾令士, 秋山陽子, 本川渉
- *瀬尾歯科医院, 福歯大・小児歯
- 【全文ダウンロード】
- 5 埋伏乳歯の2症例
- 牧憲司, 日高彰子, 高江洲旭, 高橋宙丈, 松田容士子, 木村光孝
- 九歯大・小児歯
- 【全文ダウンロード】
- 6 上顎犬歯の埋伏に伴う側切歯の歯根吸収症例について
- 南かおり, 塩野幸一, 豊島正三郎, 小椋正
- 鹿大・歯・小児歯
- 【全文ダウンロード】
- 7 九州大学歯学部小児歯科における全身麻酔下歯科治療について
- 古市幸秀, 阿部和久, 立川義博, 二木寿子, 国武哲治, 中田稔
- 九大・歯・小児歯
- 【全文ダウンロード】
- 9 Kabuki-Make up-Syndromeの一症例
- 細矢由美子, 後藤讓治
- 長崎大・歯・小児歯
- 【全文ダウンロード】
- 10 歯列改善による自傷行為の1治験例について
- 奥文子, 清水久喜, 森主宣延
- 鹿大・歯・小児歯
- 【全文ダウンロード】
- 11 当院における保健指導について ―う蝕活動性試験によるリスク分け―
- 宮本由美子, 林亮子, 柏木伸一郎
- 小児歯科柏木医院
- 【全文ダウンロード】
- 12 Video Digitizerとコンピュータを用いた歯牙の色調測定に関する研究(第1報)
- 今村均, 内上堀征人, 牧憲司, 竹下尚利, 堤隆夫, 曽我富美雄, 木村光孝
- 九歯大・小児歯
- 【全文ダウンロード】
- 13 根管低位歯髄切断法の治療効果について
- 瀬尾令士*, 久保山博子, 馬場篤子, 本川渉
- *瀬尾歯科医院, 福歯大・小児歯
- 【全文ダウンロード】
- 14 乳歯II級コンポジットレジン充填の窩洞形態について
- 浜野良彦, 下飛田道子, 山口昭一, 小田博
- オクト・ピド・グループ
- 【全文ダウンロード】
- 15 小児の性格と口腔清掃効果の関連について
- 河野幸子, 緒方克也
- 緒方小児歯科医院
- 【全文ダウンロード】
- 16 小児の歯科治療を円滑に行うための母親と小児に対するアプローチについて
- 春岡龍男, 名越恭子*, 中島龍市*, 渡辺博*, 木村光孝*
- はるおか歯科・小児歯科, *九歯大・小児歯
- 【全文ダウンロード】
- V-1 一般歯科医院における子どもの歯科 ―地域歯科保健活動と治療体系について―
- 吉元辰二
- 吉元歯科
- 【全文ダウンロード】
- V-2 歯科治療における障害児の取扱い
- 塚本末廣, 石井香, 溝部都孝, 本川渉
- 福岡歯科大学小児歯科学講座
- 【全文ダウンロード】
- V-3 小児の咬合管理 ―小児歯科の咬合誘導は本当の咬合管理か?―
- 大野秀夫, 古澤潤一
- おおの小児矯正歯科
- 【全文ダウンロード】
- V-4 咬合誘導検査に使用する簡便な分析法の紹介
- 山内よしえ, 屋敷徹, 清水久喜, 塩野幸一
- 鹿大・歯・小児歯
- 【全文ダウンロード】
- V-6 小児の咬合機能と咬合誘導
- 山崎要一, 石井光治, 緒方哲朗, 早崎治明, 有馬克子, 阿部和久, 中田捻
- 九大・歯・小児歯
- 【全文ダウンロード】